top of page

会社概要・沿革

更新日:2020年8月8日


サンズファームは3代続く農家です。4人の社員と8人のパートさんで、45000坪(およそ東京ドーム3個分)の農地を管理しています(2020年5月現在)。農地の2/3が減農薬の慣行栽培、1/3が無農薬・無肥料・無堆肥の自然栽培で、大根やキャベツなどおよそ20種類の野菜を生産しています。

2013年からGLOBALG.A.P(グローバルギャップ)の認証に取り組み、2017年から現在まで毎年取得しています。安心・安全な野菜でみなさまの健康を守ることと同時に、耕作放棄地の再生にも取り組んでいます。また、農家目線での堆肥作りを推進し、循環型社会の実現を目指しています。


▶︎ 会社名: 有限会社サンズファーム

▶︎ 所在地: 〒288-0022 千葉県銚子市小畑町7124

▶︎ 電話番号: 0479-25-8535

▶︎ FAX番号: 0479-25-8535

▶︎ Eメール: suns.choshi@gmail.com

▶︎ 取締役: 寺井 三郎

▶︎ 設立: 2003年1月

▶︎ 従業員: 社員4名 / パート8名 (2020年6月)

▶︎ 業務内容: 農産物の生産・加工・販売

▶︎ 取得資格/認証: GLOBALG.A.P.(グローバルギャップ)

(GGN: 4056186521705)


▷ 沿革

▷ 1933年: 初代 寺井由松が銚子にて農業を開始

  *地元醤油メーカーに勤めながらキャベツ・大根を生産

▷ 1978年: 現三代目寺井三郎が家業に入る

▷ 1990年: 有機栽培での農業を開始

▷ 1995年: 自然栽培での農業を開始

▷ 2003年: 有限会社 サンズファーム 設立

▷ 2010年: 耕作放棄地の再生を開始

  *農地面積:10,000坪からおよそ3,000坪/年 増加

  *2020年現在45,000坪

▷ 2017年: GLOBALG.A.P認証 取得開始

bottom of page