top of page




採用情報 - 未公開

大切にしていること

1. 皆様の健康を守ること
ー だから自然栽培で野菜を育てます。
「自然栽培をはじめたきっかけは、次男の小児喘息でした。家族のために安全な野菜を作ると決意し、無農薬・無化学肥料の野菜作りを始めて25年が経ちます」

3. 安心・安全を担保すること
ー だから畑の作業履歴を残します。
「日々の農作業、播種、生育、収穫、土壌の状況を圃場毎に記録して管理。製品の安全性と持続可能性を証明する国際機関GLOBALG.A.Pの認証を取得しています。(GGN:4056186521705)」

2. 野菜本来の味を取り戻すこと
ー だから土にストレスを与えません。
「土の中のミネラルや微生物を自然のままに、時間をかけて育て上げています。水と太陽と土と微生物が育て上げる野菜は、えぐみが少なく、野菜本来の味と香りがします」

4. 働きやすい農家を目指すこと
ー だから労働環境を整え育成に力をいれます。
「⻑時間労働は注意力が落ちて事故のもと。8時〜17時の勤務時間で残業はほとんどさせません。効率のいい作業方法も柔軟に取り入れて改善を図っています」

5. 就農を支援すること
ー だから耕作放棄地の農地再生を行います。
「研修生はすべて社員として迎え入れます。栽培方法を身につけ独立した後は農地をあてがい、販売先のサポートも行います」

6. 循環型社会を実現すること
ー だから堆肥プラント建設を構想します。
「履歴の明確な地域の食品残渣を有効利用して、農家目線での質の良い堆肥を作り、地域における食糧資源循環型社会の実現を目指しています」
bottom of page